「エンバーミングやご遺体処置」
- 牛渡一帆
- 2019年10月15日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年12月19日

このたびの台風19号により、お亡くなりになられた方々に、そしてご遺族の方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災されたすべての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
*
皆様こんにちは。 エンバーマーの牛渡です。
前回ブログの最後でチラッとご案内をさせていただきました8月に行われたエンディング産業展(エンデックス)でのセミナー、おかげさまで大変ご好評をいただくことが出来ました。
まずはこの場をお借りして御礼を申し上げます。ありがとうございました!
さて、私はあまり口が達者な方ではないので、セミナーをする際は、根拠をもって事実を伝えることと、映像や小道具などを使って視覚や触覚を通して実際に感じていただくことを心がけているのですが、エンデックスで行ったセミナーではそれがアダとなってしまいアクシデントに見舞われました。
エンバーミングの薬品の効果を実証する実験の動画をいくつか流したのですが、パソコンが変わったせいかほとんどの動画が途中でフリーズしてしまい、最後までお見せすることが出来ませんでした。
しかもどれもまたいいところで止まっちゃうんですよ。
さあ、結果はどうなるのでしょう!? ってとこで……。
そんなわけでせっかくご参加いただいた皆様には本当にご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
にもかかわらず、アンケートでは好意的なご意見をいただくことができて大変に恐縮な気持ちでいっぱいです。
これからも皆様のご期待に添えられる内容のセミナーをお届けできるよう努力していきたいと思っています。
さて、ジーエスアイの新しいセミナーも担当することになりましたのでお知らせいたします。
亡くなられた方を、最初にお世話する方々へ向けてのご遺体処置に関する実践的なセミナーを開催いたします。
【ご遺体処置セミナー[初動編] ~ご安置の際に必要な処置~】
現役エンバーマーがやっている正しい技術を学びたい方 必見!!
ご遺体の状態が変化するかしないかは、ご安置の際の初期対応で決まります!
ご遺体処置の正しい基本スキルを身に着けて、自信を持って初期対応ができるようになりませんか?
「ドライアイスの当て方、本当にこれであっているのかな……?」
「ご遺体の状態が変化していかないか、不安だな……」 「経験則が受け継がれているだけなので、エビデンスに則った正確な情報を知りたい」 そんな風に思っていらっしゃる方、ぜひこの機会にしっかり学んでみませんか?
どなたでもお申込みいただけますが、葬儀社で初期対応を担当されている方、寝台業務、ご遺体搬送業務に従事されている方、エンゼルケアをされる機会のある看護師や介護士の方などに特におすすめです。
ご遺体処置セミナー[初動編] ~ご安置の際に必要な処置~
●日時: 令和元年11月24日(日・友引前) 13:00~18:00
●会場:(株)ジーエスアイ セミナールーム (半蔵門線「水天宮前駅」近く)
●受講費:55,000円(税込/10,000円相当の処置用具のプレゼント付)
▶詳しくはこちらをご覧ください。
お申込みをお待ちしております。
Commenti